ラシイスタジオ

menu

share

Facebookアイコン Twitterアイコン LINEアイコン

2025.05.04

BLOG
PHOTO

【photo diary】七五三の家族写真

インスタはコミュケーションの場なハズが、ほぼそれが機能していない気がするこの頃。その日に食べたもの、友達のヘンテコな姿、旅先の風景、そんな映えバエばえに溢れていた時代が懐かしい。そんな最近なので、お客さんたちの写真もここに残していこうと思う。

藤沢の写真スタジオ、ラシイスタジオ
藤沢の写真スタジオ、ラシイスタジオ
藤沢の写真スタジオ、ラシイスタジオ
藤沢の写真スタジオ、ラシイスタジオ
藤沢の写真スタジオ、ラシイスタジオ
藤沢の写真スタジオ、ラシイスタジオ
藤沢の写真スタジオ、ラシイスタジオ
藤沢の写真スタジオ、ラシイスタジオ
藤沢の写真スタジオ、ラシイスタジオ

僕のカメラマン人生のスタートは、ブライダル撮影から始まりました。これでコケていたら、今の仕事はできていないと思う日々だったので、撮影の1つ1つが結構記憶に残っている。

東京・神奈川を中心に、北海道から沖縄まで。僕の写真を気に入ってくださり、全国各地の結婚式へ呼んでいただいた日々は、今思っても本当にありがたい経験。そして当時はSNSもほとんどなく、検索でウェブサイトを見つけてくださった遠方に住む新郎新婦さんとはスカイプで打ち合わせをし、結婚式当日に「はじめまして」のご挨拶から撮影が始まるという、今考えると結構スリリングな流れが普通でした。

この写真のご家族も、10年近く前、静岡での結婚式を撮影させていただいたご夫婦。撮影料金に、新幹線代、そして出張料まで負担していただきご依頼くださったこと、(決して安くはない請求額まで・・笑)を、式の記憶とともに今でもよく覚えています。

今回は、七五三の撮影のために、お子さんたちを連れて高速道路を遥々、藤沢のスタジオまで来てくださいました。涙が出るほど嬉しい。出ないけど笑 「あなたたちが10年前に依頼してくださった仕事の積み重ねで、今やっていけています」とダイレクトに感謝を伝えたいけど、そこまでは恥ずかしくてできない。笑 そして素敵なお父さん・お母さんになられた姿を見て、勝手に親目線で「いいね〜」と思ってしまう。

ファミリーフォトスタジオを始めて3年。この先ずっと続けていけたら、いま撮っている赤ちゃん達が大人になって、その子供たちと一緒にまた撮りに来てくれる日が来るかもしれないと想像すると、未来がとても楽しみですね!

過去のインスタを遡って、その時の結婚式の写真をひっぱってきたので、それも一緒に載せちゃいましょう。我ながらまったく古さを感じさせない良い写真!シンプルにナイスな写真をお客さんに渡し続けていきたいところです。

藤沢の写真スタジオ、ラシイスタジオ
藤沢の写真スタジオ、ラシイスタジオ
藤沢の写真スタジオ、ラシイスタジオ